安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

今朝の常念岳

安曇野の景色
2011.02.22

今日の最低気温は、-5.1℃。最高気温は、12.8℃。今年最高でした。
ここ数日朝は、綺麗な空の日が続いています。
AZUMINO_20110222_1.JPG
起きれなかった時間が無かったので、白鳥さんには会いにいけず。
今日は常念岳のみです^^

田んぼの白鳥さん
麦畑の白鳥さん
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
安曇野の空の下で

関連記事

安曇野の景色

トンボ

山麓線を走っていると空には、沢山のトンボ。 田んぼにちょっと寄り道です。
安曇野の景色

立秋

今日は立秋ですが、最高気温は、34.6℃でした。 今日の空を一枚。巻雲が出ていました。 気温は高いですが、秋を感じる空でした。
安曇野の景色

穏やかな1日 桜の紅葉、花?

今日の安曇野は晴れ。 気温が上がり、吹く風はやわらかく穏やかな1日でした。 山々は1日中見えた。 桜の木々は紅葉が進み赤く染まっていました。 撮影場所は、穂高南小学校です。 職員室に寄って許可をとって校庭に入れさせてもらいました。ちょっと緊...
安曇野の景色

わらぼっち

今朝は、堀金、三郷方面を回ってみました。 空は残念ながら曇り空。 わらぼっちの景色を見つけて。 こちらは、まるくまとめられたわら。 稲刈りの終わった場所が増えています。 寂しい景色になってきました。
安曇野の景色

白い木々

昨晩、イルミネーションを見た後、帰宅のため山麓線へと向かいました。 途中見えてきた明かり照らされた木々に誘われてそちらへと。 しゃくなげの湯前の木々。雪は上がり空が見えてきたころ。 実際肉眼ではこんなに明るくはありません。 Vif穂高としゃ...
安曇野の景色

雪の安曇野

今日の最低気温は、-6.4℃。最高気温は0.3℃。 かろうじて真冬日を逃れたようです。 今朝も出社時にちょっとだけ撮りました。 さすがに土手沿いは除雪されていませんでした。 早春賦の碑。 明日も雪の予報が出ています。
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2011年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
« 1月   3月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ