新着記事
日の落ちる少し前に御宝田遊水池の白鳥達を見てきました。少し上流側に飛び立っていく ...
今日もいるかなーっとことで、先日の白鳥さん達の場所に行ってみました。畔焼き真っ最 ...
午後からちょっと松本へ。途中で白鳥達が目に入り、車を止めて。こちらは高瀬川。 田 ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ►2021 (9)
- ►2020 (65)
- ►2019 (55)
- ►2018 (89)
- ►2017 (137)
- ►2016 (153)
- ►2015 (148)
- ►2014 (165)
- ►2013 (156)
- ►2012 (167)
- ►2011 (191)
- ►2010 (218)
- ►2009 (143)
- ►2008 (147)
- ►2007 (125)
- ►2006 (232)
- ►2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
kiyoさん、こんばんは^^
大峰高原の大カエデ、見に行かれたのですね。
実は、私も今日行って写真を撮ってきました。
お昼過ぎに行ったので、大勢の人で、kiyoさんのような
カエデだけの写真は撮れませんでした^^;
来週、また挑戦しようと思っていますが、
お天気がイマイチのようで、
綺麗な写真は無理かもしれませんね。
azumino-macroさんこんばんは。
同じ日にいかれたんですね。
朝一でも30人ぐらいはいましたよ。
週間予報を見るといまいちですね。
雨の中でも撮影はせずに、見に行こうかと思っています。
こんばんは。
先日初めて知って、今週あたり見に行こうかなぁ?なんて
思っていたのにお天気まずそうですね。。。
紅葉の時期の安曇野は初体験なので楽しみです。
shioringさんこんばんは。
天気は良くなさそうで残念です。
山麓線沿いの木々も少しずつ黄葉していますね。
高低差があるので紅葉も長くたのしめます。
昨年の記事が参考になればと思っています。
おお!いいですねー!
実は私も土曜日に行ったんですよぅ!!
この日が特に多かったのは、新聞に載った後の最初の週末だったから、らしいです。
同じ場所でカメラを構えていたカップルが、そう話しているのを聞いちゃいました^^
私も9時頃家を出て、10時前くらいに着いたのですが、大変な人でした。
これまでは毎年平日に行っていたので、こんな大勢の人を見たのは初めて、というくらいでした^^;
いいなぁ~。人が写っていなくて(笑) やっぱ早起きしないとなぁ~^^
私も人が写っているけど、土曜日に撮った写真をUPしようと思いますので、またよろしかったら見てみてやってください。
鯖猫さんこんばんは。
鯖猫さんも土曜日にいかれたんですね。
朝でも撮影中は、
すいませーん!!
とか声をかけながら撮影している方々がいました。
どれだけ大勢の方がいらしていたのか気になってます^^
水曜日は雪になるかもしれませんね。
朝行ってみようかとたくらんでます^^