新着記事
最近のコメント
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
- 大峰高原 大カエデ に とも より
- コハクチョウの初飛来 に kiyo より
- 御宝田遊水池 に kiyo より
- 御宝田遊水池 に tetukobayashiapril より
アーカイブ
- ►2019 (53)
- ►2018 (89)
- ►2017 (137)
- ►2016 (153)
- ►2015 (148)
- ►2014 (165)
- ►2013 (156)
- ►2012 (167)
- ►2011 (191)
- ►2010 (218)
- ►2009 (143)
- ►2008 (147)
- ►2007 (125)
- ►2006 (232)
- ►2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
おはようございます
松川村はまだ知らない所ばかりです。
穂高よりも開けた感じですし、歴史的意味合いのある場所もあるのでしょうね。
鈿女神社=うずめじんじゃは読めないですね~
おかめ前駅の方が人気が出そう。ひょっとこおかめの駅員さんが・・・その前に駅員いないかな?
自遊人さんこんばんは。
まだまだありますね。
鈿女神社は妻が気づいて見に行きました。
自分ひとりだったら見に行かなかった場所かもしれません。
私も読めませんでした^^;
信濃鉄道から、国鉄へ移管したときに、名前を変えたそうです。