OPEN PENSION FESTA
安曇野ペンション協議会が発足して20周年。
これを記念して、「OPEN PENSION FESTA」が開催されます。
期間は、7月7日~13日。
ちょっとお安くランチができたり、普段は入れない温泉に入れたり、テニスコートが半額だったり、蕎麦うち体験が出来たり。
詳しくは、安曇野ペンション協議会のHPで確認をお願いします。
HP:安曇野ペンション協議会
HPの観光案内の「行ってみました」がいい感じです^^
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
2019年2月21日
安曇野ペンション協議会が発足して20周年。
これを記念して、「OPEN PENSION FESTA」が開催されます。
期間は、7月7日~13日。
ちょっとお安くランチができたり、普段は入れない温泉に入れたり、テニスコートが半額だったり、蕎麦うち体験が出来たり。
詳しくは、安曇野ペンション協議会のHPで確認をお願いします。
HP:安曇野ペンション協議会
HPの観光案内の「行ってみました」がいい感じです^^
ひつじ屋さんで行われている、「働く女のエプロン展」を見てきました。 ちょうど十色 ...
昨晩から今朝まで、松本城で行われた、氷彫フェスティバルを見てきました。 コンテス ...
仕事帰りに立ち寄りました。 穂高神社で行われている、安曇野神竹灯。 ちょっと違っ ...
今日の穂高の最高気温は、29.7℃。暑い日が続いています。 常念道祖神の周辺では ...
安曇野も暑い日が続いています。毎日のように夕立。今日は36℃まで上がりました。朝 ...
安曇野花火を見てきました。ちょっと遠くから撮影です。 ラストの花火 台風の影響が ...
松本大学、堀金道の駅のひまわりを見て回ってきました。 松本大学お隣のひまわり。小 ...
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
ディスカッション
コメント一覧
ペンション協議会の理事長さんとは市の情報化計画の委員会でご一緒させてもらいました。
こういった試みで多くの人に安曇野に訪れてもらいたいものです。
自遊人さんこんばんは。
お顔が広いんですね。
記念イベントとしてだけでなく、定期的に行われればいいかもしれませんね。