OPEN PENSION FESTA
安曇野ペンション協議会が発足して20周年。
これを記念して、「OPEN PENSION FESTA」が開催されます。
期間は、7月7日~13日。
ちょっとお安くランチができたり、普段は入れない温泉に入れたり、テニスコートが半額だったり、蕎麦うち体験が出来たり。
詳しくは、安曇野ペンション協議会のHPで確認をお願いします。
HP:安曇野ペンション協議会
HPの観光案内の「行ってみました」がいい感じです^^
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
2019年2月21日
安曇野ペンション協議会が発足して20周年。
これを記念して、「OPEN PENSION FESTA」が開催されます。
期間は、7月7日~13日。
ちょっとお安くランチができたり、普段は入れない温泉に入れたり、テニスコートが半額だったり、蕎麦うち体験が出来たり。
詳しくは、安曇野ペンション協議会のHPで確認をお願いします。
HP:安曇野ペンション協議会
HPの観光案内の「行ってみました」がいい感じです^^
穂高交流センター「みらい」にて展示会が行われています。3月24日まで。 応募の中 ...
今日と明日行われる、「安曇野スタイル市」を見てきました。 会場は、穂高交流学習セ ...
大峰高原の帰り道、かかしあげのイベントが行われていました。 ちょっとそちらにも立 ...
今度の三連休のイベント情報です。 安曇野市美術館と博物館が無料開放されます。 H ...
今年のガイドマップです。 穂高交流学習センターみらいでいただいてきました。 今年 ...
日の落ちる少し前に御宝田遊水池の白鳥達を見てきました。少し上流側に飛び立っていく ...
今日もいるかなーっとことで、先日の白鳥さん達の場所に行ってみました。畔焼き真っ最 ...
午後からちょっと松本へ。途中で白鳥達が目に入り、車を止めて。こちらは高瀬川。 田 ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
ディスカッション
コメント一覧
ペンション協議会の理事長さんとは市の情報化計画の委員会でご一緒させてもらいました。
こういった試みで多くの人に安曇野に訪れてもらいたいものです。
自遊人さんこんばんは。
お顔が広いんですね。
記念イベントとしてだけでなく、定期的に行われればいいかもしれませんね。