イベント情報 「安曇野フェスタ」
イベント情報です。
■「安曇野フェスタ」
ステージでのショー、そば打ち体験試食会、信州サーモン試食会、ニジマスつかみ取り、
などなど体験、参加型イベントです。
9月29日(土曜日)午前9時30分~午後4時
9月30日(日曜日)午前9時30分~午後4時
場所は、国営アルプスあづみの公園になります。
詳しくはHPで。
HP:安曇野フェスタ
画像は本日撮影です。
アルプスあづみの公園近くでの撮影です。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
場所は、穂高町です。 水田の中にある大きな木の下で記念碑の除幕式が行われていまし ...
■Vif穂高 23日 ディナーコンサート 24日、25日 熱気球体験 ...
安曇野ペンション協議会が発足して20周年。 これを記念して、「OPEN PENS ...
今日の最高気温は、30.3℃。昨日と同じ気温となりました。 昨日イーゼルを準備中 ...
今日は、安曇野から離れた話題になります。 津南町の空の下で。 3月11日につなん ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
明けましておめでとうございます。今年の初日の出は、安曇野ちひろ公園で撮影しました ...
24日は、安曇野も雪となりました。朝起きてびっくり。寝てる間に降っていました。山 ...
12月10日に見てきました。今年は1万本。本数も増え、三週連続、キッチンカーも出 ...
やっと会えました。場所は前回アップした御宝田遊水池のちょっと上流側です。 こんな ...
ディスカッション
コメント一覧
いいなあ~
信州サーモンて、遡上するんですか?
晴兵衛さんこんばんは。
信州サーモンは、長野県水産試験場が開発した養殖専用の品種です。結構人気みたいです。
ちなみに水産試験場は、明科にあります。
長野県水産試験場のHPがありました。
http://www.pref.nagano.jp/xnousei/suishi/index.htm