フクちゃんその後
市民タイムスによると、保護されたそうです。
明科の花火大会の音でショック死する恐れもあるためと、キツネの足跡が周辺でみつかったためだそうです。
花火は私も気になっていました。
仲間たちが帰ってくる頃に豊科白鳥湖へ戻してあげて欲しいな。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今朝も御宝田遊水池で白鳥達を撮影していました。 さすがに連休と言う事もあり、カメ ...
夕方見てきました。家を出た時は、曇り空であまり期待していませんでしたが、雲が切れ ...
今日の最低気温は、-4.9℃。最高気温は9.9℃でした。 日中川沿いを歩いていま ...
今日の最低気温は、-4.5℃。7時10分。 1月上旬の気温。今季最低でした。 田 ...
手を合わせてきました。 豊科ダム湖の餌場に有ります。
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
明けましておめでとうございます。今年の初日の出は、安曇野ちひろ公園で撮影しました ...
24日は、安曇野も雪となりました。朝起きてびっくり。寝てる間に降っていました。山 ...
12月10日に見てきました。今年は1万本。本数も増え、三週連続、キッチンカーも出 ...
やっと会えました。場所は前回アップした御宝田遊水池のちょっと上流側です。 こんな ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません