お気に入りの景色
私のお気に入りの景色です。
場所は、「小さなドレッシング屋さん クエル・ド・ノメル」のある通りです。
手前に水田があり、その後ろは林が広がり、天気のよい日には白馬方面の山々がみえます。
空にはトンボ、ススキは穂を出し、稲穂は垂れ下り、秋の訪れを感じました。
HP:クエル・ド・ノメル
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
久しぶりに夕方空を眺めていました。 水の流れと撮りたくなり、犀川沿いに移動して。 ...
今日は、いつもと違う道で出社しました。 いつもと違う景色を期待して。 でも、見れ ...
松尾寺の福寿草です。 安曇野の雪は、ほとんど融けていますが、 こちらには、わずか ...
麦の色が濃くなってきました。 フランスギクが、満開です。 あちこちでこの花が見ら ...
今日の最高気温は、30.2℃。最低気温は17℃。 水色の時道祖神の駐車場に車を置 ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは!私もこの風景が安曇野らしくて好きです。
安曇野はもう秋の気配ですね。
まだまだ暑い日もありますが、最近は、あちこちで秋の気配を感じてますね。