新着記事
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ►2022 (2)
- ►2021 (15)
- ►2020 (65)
- ►2019 (55)
- ►2018 (89)
- ►2017 (137)
- ►2016 (153)
- ►2015 (148)
- ►2014 (165)
- ►2013 (156)
- ►2012 (167)
- ►2011 (191)
- ►2010 (218)
- ►2009 (143)
- ►2008 (147)
- ►2007 (125)
- ►2006 (232)
- ►2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは
いい雰囲気ですね。クロスフィルターが使いたくなりました。
イベントで大町まで大糸線で往復しました。
寒さもそれなりだし、雪も降ってる感じですが、積雪は少ないです。
毎年少なくなってる感じです。以前は松川過ぎるとどかっと増えたのに・・・
白鳥さんたちはそんな気候の変化を感じていることでしょう。
自遊人さんこんばんは。
今日は飛ぶ姿は撮影せず、この絵を撮ろうと行ってました。
イベントお疲れ様でした。
積雪が少ないんですか。
降ってる感じがしていますが、そうでもないんですね。
こんばんは。
この日は流石、お寝坊な私もシャキッと目が覚め、
2、3、撮影し、すぐに布団に潜り込みました(笑
それにしても?10℃とは。。。
shioringさんこんばんは。
いいですね、近くから常念岳が見える環境って。
この日は一日眠かった^^;;
気温はまだまだこれからですよ^^
綺麗な写真ですね(´▽`) 私も何度か白鳥湖を訪れましたが、数が多すぎて格好よくとれないというか・・・^ ^;
勝手ながら私のブログにリンクを張らせていただいてます!
どうぞよろしくお願いします piwa
piwaさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
動いてる白鳥さんを撮るのは、なかなか難しいですよね。
リンクOKです。ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。