Vif穂高の紅葉
今日は雨の天気予報でしたが、朝から青空が見える空。
ライブカメラで常念岳を見ると、白く。
昨日の雨は山では雪だったようです。
急いで家を出ましたが、雲に覆われていました。残念。
燕山荘のブログを拝見すると、くるぶしぐらいの積雪だそうです。
写真は、Vif穂高にて。
毎日のように通っている場所です。日々色が変わってきています。
今日は車を止めて見てきました。
HP:燕山荘スタッフブログ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今日は雨の天気予報でしたが、朝から青空が見える空。
ライブカメラで常念岳を見ると、白く。
昨日の雨は山では雪だったようです。
急いで家を出ましたが、雲に覆われていました。残念。
燕山荘のブログを拝見すると、くるぶしぐらいの積雪だそうです。
写真は、Vif穂高にて。
毎日のように通っている場所です。日々色が変わってきています。
今日は車を止めて見てきました。
HP:燕山荘スタッフブログ
ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
今朝も紅葉の様子を見て回りました。 鐘の鳴る丘集会所です。ちょっと進んでいました ...
雲が無ければ常念岳も見える場所です。ちょっと残念。 場所は、チーアさんの近くにな ...
今日は予報に反して晴れ間も見える空。 夏の雲です。 夕方雷雨もあり、虹。 麦畑で ...
今日は台風の影響が残り、風の強い一日でした。 台風が運んできた空気により、気温が ...
今日の最低気温は、-5.6℃。1月中旬並みの気温でした。 畦道沿いにて。 東の空 ...
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
ディスカッション
コメント一覧
おはようございます
今日は友達をこれから山へ送り届けます。
昨日、Vifの前を通って「黄葉が綺麗だなぁ」思っていましたが、今朝こちらにアップされていたので嬉しく思いました。
松の葉が降る季節になりましたね。
先日、やはりこちらの記事を見て大峰高原へ行きました。
年々人気が出てきまして車がひっきりなしにやってきました。
今年は比較的綺麗に七色になっていましたね。
燕岳は今年も小屋締め後に天気を見て出かけてみようかな~
自遊人さんこんにちは。
山は雪ですし、風が出てますし、大丈夫だろうか。
Vif穂高周辺の紅葉は、毎日気になってました^^
久しぶりに青空だったので撮影しました。
大カエデは朝のうちに行かないと、大勢の人でカエデだけの絵は取れないようですね。
私には、もう山には入れないな。