働く女のエプロン展
ひつじ屋さんで行われている、「働く女のエプロン展」を見てきました。
ちょうど十色屋さんとも出くわして、ご挨拶^^
気に入ったのは売れてると相方。
エプロン展は、30日まで。
HP:ひつじ屋
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
てるてる坊主アート展を見てきました。 夕方ちょこっとだけ。 今年は、475点。全 ...
明日5日(金)から7日(日)まで、今年も穂高神社で 神竹灯(かみあかり)が行われ ...
もうすぐですね。 安曇野市誕生に向けて、イベントが行われます。 カウントダウンイ ...
今週末は安曇野スタイル。 開催期間は、11月1日(木)~4日(日)。 今年は、9 ...
来週行われるキャンドルナイトの情報です。 22日(水)(冬至の日) 田淵行男 ...
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
ディスカッション
コメント一覧
kiyoさん、はじめまして。
働く女のエプロン展、見にきて下さってありがとう。
夕方ひつじ屋さんに飛び込んだらバッタリ遭遇しましたね。
ゆっくりお話もできず失礼しました。
お気に入りがもう売れていたんですね、残念!
またの機会(あるのか?)をお楽しみに。
miyukiさんこんばんは。
こちらでは、はじめまして。ですね。
ビックリしました^^
忙しそうでしたので退散しました。
安曇野スタイルの時にお店に伺います。
よろしく!