安曇野スタイル
ガイドブックをいただいてきました。
今年は、ガイドブックとマップの2冊の冊子になっています。
スワンガーデン安曇野インフォーメーションセンターでいただいてきました。
ガイドブック、マップは、HPでPDFファイルで見る事が出来ます。
HP:安曇野スタイル
安曇野スタイル
10月31日(金)、11月1(土)2(日)3(祝)の4日間の開催です。
今年も見に行く予定です。さてどこを周ろうかな^^
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今日は、1日かけて安曇野スタイル巡りでした。走りました。 行程は、 クラポさん ...
日中の気温は21℃。過ごしやすい一日でした。 今日から安曇野スタイル。 ちょっと ...
今日の最高気温は、27.7℃。9月上旬並みの気温でした。 また1カ月気温が戻って ...
日中はちょっと忙しいので、夜、シュタイネさんへ。 emaさん、小久保朝司さん、小 ...
AZUMINO STYLE 2007のガイドブックです。 山麓線沿いの穂高観光( ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません