安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

イベント情報

イベント
2008.03.192019.02.21

イベント情報です。

明日20日は、安曇野ちひろ美術館感謝デイです。

ソプラノ歌手のコンサート。館長のトークライブが行われます。

入館料は無料です。

■メンテナンス中です■
穂高神社 大遷宮
イベント
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

イベント

イベント情報です

10月までのイベント情報です。 9月26日~27日   御船祭り                HP:アルプスあずみの公園  10月11日       安曇野観光草競馬大会                HP:ひつじ屋 10月18日~19日...
イベント

氷彫フェスティバル2018

今日は、というか昨晩から氷彫フェスティバルで行われていた、氷彫コンクールの制作の様子を見てきました。職人さん達の制作を生で見れるのはなかなかない機会です。制作時間は、17時半から、21日の5時半まで。 私が到着したのは、22時頃。そこから今...
イベント

つなん雪まつり スカイランタン

今日は、安曇野から離れた話題になります。 津南町の空の下で。 3月11日につなん雪まつりで行われるスカイランタンを見てきました。 会場は、ニュー・グリーンピア津南。スキー場です。 スカイランタンは、震災の復興の意を込めて行われています。 ラ...
イベント

あやめ祭り

見ごろですね。 コレだけ咲いている時期に行ったのは初です^^;
イベント

穂高あめ市

今日は暖か。移動の車の中は暑いぐらいです。 ちょっと風が強いですね。 穂高神社であめ市が行われます。 1日は、プレイベントで竹灯篭の点灯が行われ、 2日には、山雅の監督、選手のサイン入りダルマ、ボールの抽選会が行われます HP:
イベント

安曇野スタイル

今年のガイドマップです。 穂高交流学習センターみらいでいただいてきました。 今年の開催期間は11月3日から6日まで。 今年も何か所か回るつもりでいます。 安曇野スタイルについて、スタイルマップから。  「文化(アート・自然・暮らし)を通して...
ホーム
イベント
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2008年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ