安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

白つめ草、赤つめ草

花
2006.06.25

 

あやめ祭り
ホタルの探索
花
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

桜

松本城の桜

松本城の桜を見てきました。 開花宣言が4月1日。その2日後ですが、結構咲いてました。 お堀のカワセミを見つけました。元気そうでした^^ 縄手通りでたい焼きを頂いて、通り沿いの桜を一枚。 松本城ライトアップは明日から13日まで。 HP:
花

ねじ花

朝畦道で見つけました。 ねじ花と田んぼを撮影してると私の頭に飛んできたカミキリムシ。 田んぼの真ん中なのにビックリした^^ スカッとした空が早くみたい。今週も雨のマークが続いてるな。。。。
花

松本城の桜 朝と夜

昨日10日に松本城の桜を見てきました。 朝と夜桜会の様子です。 まずは朝の様子です。 空は青空、穏やか。 満開まではもう少しと言った感じでした。 枝垂桜は満開。
花

安曇野の桜達

今日の最高気温は、22.7℃。今年最高気温、5月中旬並みの気温でした。 今朝はちょっと早起きして、あちこちと回ってきました。 家を出た時は曇り空。おひさまも雲の中でした。 昨日の夜は星が出てたので期待してたんですけどね。。。。 7時ごろ常念...
桜

桜の様子

田淵行男記念館の百楽桜にちょっと立ち寄って様子を見てきました。 咲いてました。 その後松本に用事があり出かけたついでに松本城の様子も見てきました。 こちらも咲いていました。 松本からの帰りに、柏矢町駅近くのおおほりに立ち寄って桜ロールを購入...
花

有明山神社の桜

今日の最高気温は、10.1℃。かろうじて二桁、昨日との気温差は、 18.8℃でした。最低気温は、夜の気温が最低となりそうです。 今朝立ち寄った有明山神社の桜です。 花は散り始めです。 今年はここも良くないですね。 有明山神社例大祭が行われま...
ホーム
花
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2006年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ