安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

夕方の空

安曇野の景色
2006.05.30


カフェウォールデン
フクちゃんとこうちゃん
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

安曇野の景色

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さっそく初日の出を撮影に行ってきました。 家を出た時の空は、雲が多く、今年は駄目かなと少し諦めていましたが、 おひさまが昇るころ雲が切れ、その後は霧につつまれたり、 また晴れて...
安曇野の景色

夏日

今日の最低気温は、1.3℃。最高気温は、25℃で6月上旬並み。 夏日となりました。 画像は、昨日の夕景です。 今日もいい空でしたが、明日から天候は崩れるそうです。
安曇野の景色

さまざまな雲

夕方の空。 さまざまな雲が見れました。 彩られた雲 不思議な明暗な雲。 遠くに赤い積乱雲 UFO的な雲。 さまざまな雲を楽しめました。
安曇野の景色

柿の木

すっかり葉が落ち、柿の実だけになった柿の木。 鳥さんたちの食事の場となっていた。 お食事中ゴメンよ。
安曇野の景色

今日の常念岳

今日は山側の雲が晴れ、山々が綺麗に見えていました。 常念岳の雪もほんのちょっぴり。 今日の最低気温は、15.6℃。6月中旬並みの気温でした。 朝は寒かったですね^^
安曇野の景色

常念岳と

今日は、ちょっと早めに出発。 空は青空、北アルプスの山々も姿を見せていました。 出荷前の鉢植えのコスモス。堀金にて。 はぜかけの景色を撮りたいと数年前撮影した場所へと向かいました。 今年はなかった。止めてしまったのかな。 はぜかけを行う方も...
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2006年5月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ