安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

春の雪

安曇野の景色
2006.03.23

昨夜の雨が雪に変わり朝は雪景色。
春の重たい雪。午後にはほとんど融けてました。

芝桜
安曇野は快晴
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

安曇野の景色

光城山のモミジ

長峰山から常念岳を撮影した後、光城山へ。 モミジの様子を見てきました。 今年もいい感じです。 昨年は、11月5日にここに来ていました。 同じように同じ絵を撮ってたました。 木々は成長しているようですが、私は進歩無いな^^;;
安曇野の景色

麦と畦道沿いの花々

安曇野の景色

夏色の常念岳

今日の気温は14時で32.7℃(アメダスデータ) 出勤途中に撮影です。 薄っすらともやの掛かった空。 常念岳は夏色です。 北アルプスの登山道には、残雪がやや多いそうです。 帰宅途中には、明科の自然体験交流センターに立ち寄りました。 周囲の流...
安曇野の景色

長福寺

最低気温は、0.3℃。今日も寒かった。 今朝も安曇野は濃霧の中でした。 ここの道祖神には、いつもお花が手向けられています。 今日は赤い花でした。 池田町の長福寺に行ってきました。 こちらも霧の中です。 晴れてくれないかと少し待ちましたが、残...
安曇野の景色

有明山

安曇野の景色

安曇野の青い空

出張先では見れなかった青い空。 やっぱりこの空が好きだ。 常念岳です。 手前に写っている木々は桜の木です。 春は花。今は色づいた葉の色で楽しませてくれます。
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2006年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月   4月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ