田んぼアート
今日の最高気温は、27.2℃となりました。昨日より少し暑くなりました。
今朝は、田んぼアートの行われる、スイス村前の田んぼの様子を見てきました。
水が張られて準備中でした。
蛍光色のテープで植える範囲を仕切っているようです。
夕方も同じ場所にて。
設置された展望台。利用できるのは6月15日から。有料です。
場所を移動して。水鏡の景色を一枚。
360°の画像を1枚。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今日の最高気温は、27.2℃となりました。昨日より少し暑くなりました。
今朝は、田んぼアートの行われる、スイス村前の田んぼの様子を見てきました。
水が張られて準備中でした。
蛍光色のテープで植える範囲を仕切っているようです。
夕方も同じ場所にて。
設置された展望台。利用できるのは6月15日から。有料です。
場所を移動して。水鏡の景色を一枚。
360°の画像を1枚。
ひつじ屋さんで行われている、「働く女のエプロン展」を見てきました。 ちょうど十色 ...
秋色濃くなる安曇野。 今年の安曇野スタイルのパンフレットです。黒猫がかわいい。 ...
今日は暖か。移動の車の中は暑いぐらいです。 ちょっと風が強いですね。 穂高神社で ...
仕事帰りにちょっと立ち寄ってきました。360°カメラで撮影しました。 2019年 ...
先日、アルプスあづみの公園大町・松川地区で行われている、 真冬のイルミネーション ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
昨日は雪。今日は青空が広がっていました。 鐘の鳴る丘集会所。もう少し遅い時間だっ ...
安曇野の里で行われているイルミネーションを見てきました。今シーズンで15回目。 ...
今日は、正月休み最終日。田んぼの白鳥達を見てきました。北アルプスは残念ながら雪雲 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません