新着記事
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ► 2023 (6)
- ► 2022 (13)
- ► 2021 (15)
- ► 2020 (65)
- ► 2019 (55)
- ► 2018 (89)
- ► 2017 (137)
- ► 2016 (153)
- ► 2015 (147)
- ► 2014 (165)
- ► 2013 (156)
- ► 2012 (167)
- ► 2011 (191)
- ► 2010 (218)
- ► 2009 (143)
- ► 2008 (147)
- ► 2007 (125)
- ► 2006 (231)
- ► 2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
おはようございます(^^)
先日(土、日)、安曇野に行っておりました。とても暖かい良いお天気で良かったです。
青い空に雪をかぶった北アルプスと真っ白な山里の風景、ずっと眺めいても飽きることはないですね。
朝、早起きして朝霧の湖と白鳥達を見に行こうと思っていたのです
が、起きて外に出ていく勇気のなかった私です。もしかして、きよさんをお見かけできるかも!?と思っていたのですが(;一_一)
白鳥達の餌は誰かがあげているのですね?
(前回、名無しでコメント送って失礼しました)
shibuさんこんばんは。
土日はこちらにいらしたんですね。ちょうどよい天気に恵まれてよかったですね。私も何度も見ている景色ですが、飽きませんね^^
朝の撮影の時は、ズボンの上にさらにもう一枚、フリース的なズボンをはいて撮影しています。さすがに寒いので防寒はしっかりしています。
餌は、白鳥の会の方々が毎日あげています。
餌をあげてる時間帯は、それはそれで面白いですよ。