新着記事
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ► 2023 (6)
- ► 2022 (13)
- ► 2021 (15)
- ► 2020 (65)
- ► 2019 (55)
- ► 2018 (89)
- ► 2017 (137)
- ► 2016 (153)
- ► 2015 (147)
- ► 2014 (165)
- ► 2013 (156)
- ► 2012 (167)
- ► 2011 (191)
- ► 2010 (218)
- ► 2009 (143)
- ► 2008 (147)
- ► 2007 (125)
- ► 2006 (231)
- ► 2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは。
真っ白な世界が本当にきれい^^
冬ですね。
うちの2歳になる猫さんは、
コタツから離れなくなりました^^;
ともさんこんばんは。
この時期里でも雪になるのは、珍しいです。
すぐに融けてしまうかと思っていましたが、この日は、曇り空に気温もあまり上がらず、ゆっくり撮ることができました。
我が家の子たちも、コタツ布団の上にいる時間が増えてきました^^
美しい雪景色ですね。もちろん、雪の降る地域にお住まいの人達には、雪国ならではのご苦労が多々あることと思いますが、全く雪の降らない地域に住んでいる人間にとっては、珍しくもあり郷愁を誘うような、ずっと眺めていたい景色です。
そんな綺麗な写真、これからも楽しみにしております(*^_^*)
マキさんこんばんは。はじめまして。
ありがとうございます。
この日は、写真を撮るには、ちょうどよい積雪でした。
これ以上積もると木々の感じとか変わっていたかと思います。
これからは、白鳥の季節です、そんな写真が増えると思います。
また見に来てください、よろしくお願いします。