安曇野スタイル2013
今日の最高気温は、27.7℃。9月上旬並みの気温でした。
また1カ月気温が戻っています。
秋の安曇野のお祭りのひとつ。
安曇野スタイルのスタイルマップをいただいてきました。
穂高交流学習センター「みらい」で頂いてきました。
日程は、11月1日から4日まで。
HP:安曇野スタイル
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
フォトスタジオ田中さんと鐘の鳴る丘集会所を見てきました。 フォトスタジオ田中さん ...
明日から安曇野スタイル。5日日曜日まで。 安曇野スタイルのHPから、ガイドブック ...
日中の気温は21℃。過ごしやすい一日でした。 今日から安曇野スタイル。 ちょっと ...
ガイドブックをいただいてきました。 今年は、ガイドブックとマップの2冊の冊子にな ...
さっそく今年のガイドブックをいただいてきました。 表紙には10の文字。そう今年で ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
今年も楽しみですね♪
昨年、赤沼家でいただいた新蕎麦がとっても美味しかったので
今年も伺う予定です!
shioringさんこんばんは。
毎年楽しみなイベントですよね。
赤沼家でお蕎麦もやってるんですね。知らなかったです。
いつも変な時間に行ってるからかな^^
赤沼家で栽培された蕎麦で、香り良くとっても美味でした!量は少ないのであちこちで食べ歩き出来るサイズです♪