早春賦
今日の最低気温は、1.5℃。最高気温は20℃でした。
風の強い日でしたが、ようやく暖かさが戻ってきました。
早春賦の碑の桜並木です。
対岸側から撮影しました。
今年で早春賦の誕生100年となります。
HP:早春賦まつり30周年記念イベントのご案内 安曇野市
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今日の最低気温は、1.5℃。最高気温は20℃でした。
風の強い日でしたが、ようやく暖かさが戻ってきました。
早春賦の碑の桜並木です。
対岸側から撮影しました。
今年で早春賦の誕生100年となります。
HP:早春賦まつり30周年記念イベントのご案内 安曇野市
今日の最低気温は、16.7℃。最高気温は、27.4℃でした。 ともに9月上旬並み ...
安曇野です。 昨晩日本に帰ってきました。さっそく午前中安曇野めぐり。 白鳥さんた ...
れんげ祭りが行われる、れんげ畑です。 場所は、常念道祖神がある場所です。 こちら ...
今日の最高気温は、23℃。最低気温は2.5℃でした。 午後から薪集めのため、外で ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません