百楽桜
田淵行男記念館の百楽桜です。
予定通り今朝見てきました^^
開花しているのはまだわずかです。
開いた花を見つけながら撮影しました。
水辺には、水芭蕉も。
週末は満開になってるかもしれませんね。
21日には、、「百楽桜まつり」が開催されます。
詳しくは、HPで確認をお願いします。
HP:田淵行男記念館 百楽桜まつり
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
田淵行男記念館の百楽桜です。
予定通り今朝見てきました^^
開花しているのはまだわずかです。
開いた花を見つけながら撮影しました。
水辺には、水芭蕉も。
週末は満開になってるかもしれませんね。
21日には、、「百楽桜まつり」が開催されます。
詳しくは、HPで確認をお願いします。
HP:田淵行男記念館 百楽桜まつり
新屋地区の公民館前の桜です。 こちらでは散り始めていました。 曇り空が残念。 こ ...
田淵行男記念館の百楽桜にちょっと立ち寄って様子を見てきました。 咲いてました。 ...
朝畦道で見つけました。 ねじ花と田んぼを撮影してると私の頭に飛んできたカミキリム ...
今日も青空の安曇野。午前中クラフトパークに行ってみました。 ラベンダーを撮ろうと ...
白鳥を撮影した田んぼの畦道に咲いていました。 毎年撮影しているな。 昨年は11日 ...
日の落ちる少し前に御宝田遊水池の白鳥達を見てきました。少し上流側に飛び立っていく ...
今日もいるかなーっとことで、先日の白鳥さん達の場所に行ってみました。畔焼き真っ最 ...
午後からちょっと松本へ。途中で白鳥達が目に入り、車を止めて。こちらは高瀬川。 田 ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは。
もうこんなにほころんでいるのですね!
やっと安曇野にも春が来ましたね♪
私も見に行ってみようと思います◎
shioringさんこんばんは。
やっと春らしくなってきましたね。
shioringさんのお庭の花たちも綺麗ですね。
イベントもありますし、今週末がいいかもしれませんね。