灯火に願いを
今朝の市民タイムスからの情報です。
「被災地復興の願い 灯火に」
園児、児童が書いた、ランタン1817個をともすイベントです。
場所は、ビレッジ安曇野のわさび田広場。
日時は、26日。点灯式は午後6時から。
集まった募金は、市を通じて送るそうです。
画像は、2009年6月21日のキャンドルナイトのものです。
心は被災地へ。
HP:安曇野まほらランタンのブログ
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
2019年2月21日
今朝の市民タイムスからの情報です。
「被災地復興の願い 灯火に」
園児、児童が書いた、ランタン1817個をともすイベントです。
場所は、ビレッジ安曇野のわさび田広場。
日時は、26日。点灯式は午後6時から。
集まった募金は、市を通じて送るそうです。
画像は、2009年6月21日のキャンドルナイトのものです。
心は被災地へ。
HP:安曇野まほらランタンのブログ
来週行われるキャンドルナイトの情報です。 22日(水)(冬至の日) 田淵行男 ...
午前中は雨。昨日の晩に書いた「キャンドルナイトin安曇野」の事が気になる。 午後 ...
おひさま関連のイベント情報です。 「おひさま」展が交流学習センター「みらい」で行 ...
毎年楽しみにしている、「クラフトフェアまつもと」を見てきました。 到着したのは、 ...
さっそく仕事帰りに見てきました。 暖かい灯り。 ぼーっと時間を忘れて見つめていた ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
おはようございます
しばらく気持ちも落ちつかず書く気になりませんでしたが、被災された方の力になるには我々が元気でなければいけません。
27日のウォッチングも悩みましたが開催することになりました。
飛び込みでも是非参加頂ければ嬉しいです。
自遊人さんこんばんは。
そうですね、我々が元気でいて、支えていかなければいけませんね。
27日のウォッチング、参加したいと思っています。
出張がどうなるかな?