新着記事
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
明けましておめでとうございます。今年の初日の出は、安曇野ちひろ公園で撮影しました ...
24日は、安曇野も雪となりました。朝起きてびっくり。寝てる間に降っていました。山 ...
12月10日に見てきました。今年は1万本。本数も増え、三週連続、キッチンカーも出 ...
やっと会えました。場所は前回アップした御宝田遊水池のちょっと上流側です。 こんな ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ► 2023 (2)
- ► 2022 (13)
- ► 2021 (15)
- ► 2020 (65)
- ► 2019 (55)
- ► 2018 (89)
- ► 2017 (137)
- ► 2016 (153)
- ► 2015 (147)
- ► 2014 (165)
- ► 2013 (156)
- ► 2012 (167)
- ► 2011 (191)
- ► 2010 (218)
- ► 2009 (143)
- ► 2008 (147)
- ► 2007 (125)
- ► 2006 (231)
- ► 2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
kiyoさん おはようございます。
おぉ・・・思わず身震いしてしまいます・・・
安曇野はすっかり冬ですね。
先日知り合いから安曇野のりんごをいただきました。
蜜が入っていておいしかったです。
そちらは満天の星空なんでしょうね。
昨夜は三日月と金星と木星がきれいでした。
のんさんこんばんは。
このところ気温が下がってます。
私の家は山側ですので、周りが暗く星空が綺麗に見えます。
三日月と金星、木星綺麗でしたね。私も見てました。
が、撮らなかったんですよ。。。後悔してます。。。^^;
こんにちは
同じく三日月と金星と木星・・・撮り損ねました。日没1時間前まで思っていたのに、別のことに夢中になっててすっかり忘れました。
しかしこの空を世界中で何人の人が見ていたことでしょう。
不思議な気持ちになります。
PS.この写真見ていて慌ててディスプレー掃除しました。・・・星が一杯・・・
自遊人さんこんばんは。
私は、ちょっと体調が悪く、早く仕事を上がって、月が綺麗だと思いつつ、カメラもあったし、三脚もあったし、撮ろうと思えば撮れたのに。。。
撮らなかったんですよね。
状況を知ったのは、帰ってからで、めちゃめちゃ後悔しています。