ハロー安曇野 フリーマーケット
ハロー安曇野で行われたフリーマーケットを見てきました。
10時半ごろ駐車場に着くが、すでに車でいっぱい。空には、コイノボリ。
会場には、160店ほどの出店とか。子供服が多いようですね。
思っていた以上の賑わいで、ビックリ。
もしかしたら我が家も出店するかも^^
HP:ハロー安曇野
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
多くの人に心配された空。 安曇野は晴れ。 時々薄い雲もありましたが、朝の天体ショ ...
昨日は、安曇野を離れて、諏訪の空の下へ。 下諏訪側で、三重からいらしていたどじさ ...
イベント情報です。 今週末、1月27日(金)、28日(土)、29日(日)鐘の鳴る ...
11月11日から安曇野新そば祭りが開催されます。 期間は、11月30日まで。 市 ...
場所は、穂高町です。 水田の中にある大きな木の下で記念碑の除幕式が行われていまし ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
子供はどんどん大きくなるので服とかは良いかもしれませんね。でも最近は小学生でもお洒落になり、流行の服でないと嫌がるかも・・。
家にはおじさんの服は沢山余っています。売れるかなぁ?
自遊人さんこんばんは。
小さな子供用の服が多かった感じです。
我が家にも、捨てるには、もったいないけど使わないものが沢山あります^^;。
アウトドア用品だったら売れるかな。