ハロー安曇野 フリーマーケット
ハロー安曇野で行われたフリーマーケットを見てきました。
10時半ごろ駐車場に着くが、すでに車でいっぱい。空には、コイノボリ。
会場には、160店ほどの出店とか。子供服が多いようですね。
思っていた以上の賑わいで、ビックリ。
もしかしたら我が家も出店するかも^^
HP:ハロー安曇野
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
Vif穂高の夏休みイベントとして熱気球体験が行われています。 すいません、8月2 ...
■Vif穂高 7日、8日は新緑祭りが行われます。 新緑祭りは、HPによると、 ...
今日は暖か。移動の車の中は暑いぐらいです。 ちょっと風が強いですね。 穂高神社で ...
朝、車で聞いていたラジオ。 聞こえてきたのは、「吉祥寺」、「バウスシアター」。 ...
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
ディスカッション
コメント一覧
子供はどんどん大きくなるので服とかは良いかもしれませんね。でも最近は小学生でもお洒落になり、流行の服でないと嫌がるかも・・。
家にはおじさんの服は沢山余っています。売れるかなぁ?
自遊人さんこんばんは。
小さな子供用の服が多かった感じです。
我が家にも、捨てるには、もったいないけど使わないものが沢山あります^^;。
アウトドア用品だったら売れるかな。