安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

常念岳

安曇野の景色
2007.11.15

今朝の常念岳です。雪景色。

白馬方面の山々も雪景色でした。白馬五竜のライブカメラには、ゲレンデに雪が^^

今朝の景色
寒い
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

安曇野の景色

ひまわり 池田町にて

北アルプス展望美術館下の農園に咲くひまわりです。 花のピークは過ぎていましたが、暑さは続いています。 今日の最高気温は33.2℃でした。
安曇野の景色

夕暮れの景色

朝のうち雨でしたが、午後からは回復し青空も。風は一日中強かった。 夕方の光に透かされたススキを見つけ、常念岳と撮影しました。 光輝き透き通ったススキ。綺麗でした。 その後夕焼けを期待して、長峰山へ急ぐ。 期待以上の赤い空。 コレだけの空は初...
安曇野の景色

麦畑の色

今日の穂高の最高気温は、28.9℃。暖かい日が続いています。 安曇野の麦畑では、麦の穂がつき、色合いが変わりつつあります。 金色へと変わるのはもう少し。
安曇野の景色

夜の雲

帰宅時に雲が気になり撮影しました。 外に出ると寒く、息が白かった。 明日の朝はさらに冷え込むようです。
安曇野の景色

常念岳に沈む

GWという事もあり、少し安曇野を離れていました。 いない間に田植えの終わった田んぼが増えていました。 常念岳に沈むおひさま。 この後、あちこちと見て回りました。 代かきの終わった綺麗な場所を見つけて。 朝の景色も撮りたい。 GW前半に東北に...
安曇野の景色

池田クラフトパーク ラベンダー

連日梅雨空が続いている安曇野。 今日は、雲が多いが青空が見えていました。 池田クラフトパークです。 ラベンダーが見ごろ。 夜は、水路に蛍が舞い始めています。 美術館では、現在ハローキティーアート展が行われています。 HP:
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2007年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 10月   12月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ