白鳥湖
豊科と明科の白鳥湖を見てきました。
どちらも白鳥たちはまだでした。
カモたちの数は増えていました。
お隣の新潟には、すでに飛来しているそうです。
来週ぐらいには来てくれるかな?楽しみです。
ライブカメラ映像 瓢湖
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
豊科と明科の白鳥湖を見てきました。
どちらも白鳥たちはまだでした。
カモたちの数は増えていました。
お隣の新潟には、すでに飛来しているそうです。
来週ぐらいには来てくれるかな?楽しみです。
ライブカメラ映像 瓢湖
朝5時頃にねこ達に起こされ、そのまま準備をして撮影へ。 今朝の常念岳です。 撮影 ...
朝は意外と晴れていました。 うずまきに起こされた後、そのまま起きてればよかったか ...
日中はタイヤ交換、薪割りと冬支度。 夕方御宝田遊水池にいました。 4時前に到着。 ...
今朝も御宝田遊水池で白鳥達を撮影していました。 さすがに連休と言う事もあり、カメ ...
スキーから帰って夕方ちょっと見に行ってきました。 豊科白鳥湖の少し上流にある田ん ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
明けましておめでとうございます。今年の初日の出は、安曇野ちひろ公園で撮影しました ...
24日は、安曇野も雪となりました。朝起きてびっくり。寝てる間に降っていました。山 ...
12月10日に見てきました。今年は1万本。本数も増え、三週連続、キッチンカーも出 ...
やっと会えました。場所は前回アップした御宝田遊水池のちょっと上流側です。 こんな ...
ディスカッション
コメント一覧
白馬岳で雪が観測されたそうですので、そろそろやってきますかね。今年はどのくらい集まるか楽しみです。
例年だと20日前後とのことです。
昨年は14日だったので、いつ来てもいいですよね。
そわそわ、そわそわ。です。
夜のニュースで豊科の白鳥湖に1羽飛来したとのことです。
思わず、おお!
声が出てしまいました^^