梓川・波田合同水輪花火大会
今年初の花火です。
今年は会場近くから見てきました。
各花火にはテーマがあり、読み上げてからの打ち上げです。ちょっと笑えるアナウンスでした。
クライマックスは280万かかってるそうです^^
思わず「おーおー」って声がでてしまった。良かったです。
スライドショーを作りました。
水輪花火大会スライドショー
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今年初の花火です。
今年は会場近くから見てきました。
各花火にはテーマがあり、読み上げてからの打ち上げです。ちょっと笑えるアナウンスでした。
クライマックスは280万かかってるそうです^^
思わず「おーおー」って声がでてしまった。良かったです。
スライドショーを作りました。
水輪花火大会スライドショー
始まったころは雨でしたね。 今年は場所を変えて反対側から撮ってみました。 レンズ ...
今日は、安曇野花火の試し打ちがあるとのことで、御宝田遊水池に。 時間は20時から ...
穂高霊社みたままつりで行われている、手筒花火を見てきました。 毎年8月15日穂高 ...
毎年楽しみにしている安曇野花火を見てきました。 今年は、空は晴れ、北アルプスの稜 ...
昨晩は、安曇野花火を見てきました。 天候が心配でしたが、雨はやみ、月の見える空で ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
明けましておめでとうございます。今年の初日の出は、安曇野ちひろ公園で撮影しました ...
24日は、安曇野も雪となりました。朝起きてびっくり。寝てる間に降っていました。山 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません