新着記事
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ► 2023 (8)
- ► 2022 (13)
- ► 2021 (15)
- ► 2020 (65)
- ► 2019 (55)
- ► 2018 (89)
- ► 2017 (137)
- ► 2016 (153)
- ► 2015 (147)
- ► 2014 (165)
- ► 2013 (156)
- ► 2012 (167)
- ► 2011 (191)
- ► 2010 (218)
- ► 2009 (143)
- ► 2008 (147)
- ► 2007 (125)
- ► 2006 (231)
- ► 2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
kiyoさん、初めまして。
御宝田遊水池の検索からやってきました。
白鳥の写真をはじめ、安曇野の風景を堪能させていただき、
また画像の美しさ(荒くない)に驚きです。
どうやったらあのような綺麗な写真に仕上がるのですか?
カメラはD70を使ってますが、先日撮った白鳥の
写真は荒さが目立ってほとほと参ってます。
またちょくちょくお伺いします。
Nickさん初めまして。書き込みありがとうございます。
私の撮影方法ですが、D70を使っていた時から、RAWで撮影してNikon Captureで現像、高画質でJPEGにしています。
このほうがJPEGで撮影したものより、画質がいいように感じています。
NickさんはJPEG撮影でしょか?RAWでしょうか?
月曜日は天候が回復しそうですね。
撮影に行くつもりです。
また遊びに来てください。私も伺います。
よろしくお願いします。
こんばんは、、、
ご説明ありがとうございました。
私は全部JPEGです、RAWで撮った事は一度しかないです、それとNikon Captureがないのでニコンビューアで現像してみましたが荒さはまだあったのでこんなものかと思い、ソフトを
買うまではしなかったです。
やはり専用のソフトが必要ですね、考えて見ます。
明日、天気が回復すればいいですが、路面状態が良くないので
遠出は控えようと思ってます。