安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

常念岳とひまわり

花
2006.07.22

久しぶりの晴れ間。
夕方常念岳が見えた。
 

フクちゃん
今日の犀川
花
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

花

安曇野の桜達

今日の最高気温は、26.1℃。いきなりの夏日。もちろん今年最高でした。 今朝もぐるぐるとまわってきましたが、空は、もやっとした空。 移動中ラジオから、昨日黄砂が記録されたとか、その影響だったのでしょうか。 道祖神と桜。 穂高牧の道祖神。 岩...
花

松本城の桜

今日は6時に起きて松本城へ出発。 朝の空は曇り空。 あたーと思っていましたが、予報どおりに次第に雲ひとつない青空に^^
花

池田町のラベンダーと蛍

撮影したのは、昨日。場所は、あづみ野池田クラフトパークのラベンダーです。 今日の夜も、クラフトパークに立ち寄ってみました。 蛍は、いるかなって。小さな明かりを数匹確認できました。 今年初めての蛍です^^ そうそう、池田町花見の蛍祭りは、今週...
花

扇町桜堤

木々の紅葉の景色をお伝えしてきましたが、今日は寂しい話題です。 北アを望む安曇野の名所 桜枝払いで「丸裸」に   過去の桜の記事です。  2009年4月15日
花

菜の花

今日は1日良い天気でした。 風は、少し冷たく感じましたが、日差しは暖かく。 最高気温は、19.5℃でした。 朝、菜の花を見に三郷まで。 その途中、道の駅アルプス安曇野ほりがねの里にも立ち寄りました。 今年は、ちょっと、まだらな状態のようです...
花

水芭蕉

穂高公園でちょこっと咲いていました。
ホーム
花
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2006年7月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月   8月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ