中房温泉
中房温泉に新しい立ち寄り湯がオープンしていました。
以前は、登山者(下山の方)のみが入る事が出来ましたが、新たにお風呂を作り、
一般の方も入る事が出来るようになりました。(電話で確認済み)
早速行かなくては。
最近温泉のページも更新してないしな。
詳しくは中房温泉のHPにて確認お願いします。
HP:中房温泉
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今日は、アルプスあづみの公園(大町・松川地区)森の体験舎で行われた、 体験プログ ...
穂高神社を見てきました。 20年に1度行われる、大遷宮祭。 まずは、拝殿の解体工 ...
先日(25日)、松川村の鈿女神社(うずめじんじゃ)を訪ねました。 祭神は、天鈿女 ...
昨日2日に移転オープンした八面大王足湯を見てきました。 場所は、Vif穂高の裏側 ...
「しゃくなげ荘」の隣のローターリー横にある、八面大王足湯です。 無料でつかれます ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
昨日は雪。今日は青空が広がっていました。 鐘の鳴る丘集会所。もう少し遅い時間だっ ...
安曇野の里で行われているイルミネーションを見てきました。今シーズンで15回目。 ...
今日は、正月休み最終日。田んぼの白鳥達を見てきました。北アルプスは残念ながら雪雲 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません