安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

有明山

安曇野の景色
2006.05.09

今朝の有明山です。

白鳥
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

安曇野の景色

稲穂の花とキラキラと

今日の最高気温は、36℃でした。 朝日の昇るころ、涼しい時間帯、ちょっと様子を見に。 稲たちに花が付いていました。 朝日を受けた朝つゆがキラキラと。
安曇野の景色

秋の空と

今日の最低気温は、12.9℃。最高気温は、23.9℃でした。 今朝の空には秋の雲が広がっていました。 会社へと移動中、コスモスをみつけて。 なかなか会社につきません^^ やっと秋っぽい空が見れました。 明日から御船まつり。 夜今年のお船を見...
安曇野の景色

夕焼け空

今日の最低気温は、9.9℃。最高気温は、19.7℃でした。 今日の夕方の空です。 慌てて撮影しました。ピークは、過ぎていたかもしれません。 今日の最低気温は、平年以上でしたが、明日からまた低い気温が続くようです。 追記:もっと綺麗な夕焼け空...
安曇野の景色

麦秋の安曇野

今日は一日良い空でした。最高気温は30℃まで上がりました。 安曇野の麦畑。よい色になってきました。 夕方の空も一枚。 赤くなるかなと期待してましたが残念。でも楽しめました。
安曇野の景色

燕岳登山

今日は、会社の同僚と燕岳登山でした。 4年ぶりの登山。いろいろ心配でしたが、何とか登頂できました。 行程について。参考まで。   登山口     ↓ 6時47分   14時11分  第一ベンチ     7時15分   13時55分  第二ベ...
安曇野の景色

黄砂の空

今日の安曇野の空は一日中もやっとした空。 最近花粉が沢山まっています。 花粉で、もやっとしてるのか?などと思っていましたが、黄砂だったようです。 同じ場所でもう一枚。 最近セミの鳴き声が響き渡っています。早いよな。
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2006年5月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ