国宝松本城氷彫フェスティバル2020
ちょっとだけ見てきました。
到着したのは、18時ちょっとすぎ。まだ始まったばかりの時間帯です。
こちらは前日にプレイベントで行われた作品です。ライトアップが行われています。

見ていたのは、1時間ほどですが、楽しめました。
今年は気温の高い日が多いので、大丈夫だろうかと思っていましたが、
今日明日は、ちょうど冷え込んでくれています。よかった。
HP:国宝松本城氷彫フェスティバル2020
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
ちょっとだけ見てきました。
到着したのは、18時ちょっとすぎ。まだ始まったばかりの時間帯です。
こちらは前日にプレイベントで行われた作品です。ライトアップが行われています。
見ていたのは、1時間ほどですが、楽しめました。
今年は気温の高い日が多いので、大丈夫だろうかと思っていましたが、
今日明日は、ちょうど冷え込んでくれています。よかった。
HP:国宝松本城氷彫フェスティバル2020
今日は、午前中写真展を回ってきました。 刺激を受けた一日となりました。 まずは、 ...
イベント情報です。2月22日(土曜日)に安曇野市防災講演会が行われます。講師は、 ...
毎年楽しみにしている、「クラフトフェアまつもと」を見てきました。 到着したのは、 ...
今日と明日行われる、「安曇野スタイル市」を見てきました。 会場は、穂高交流学習セ ...
■Vif穂高 7日、8日は新緑祭りが行われます。 新緑祭りは、HPによると、 ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません