田淵行男記念館
予定通り百楽桜の様子を見てきました。
満開まではもう少しといった感じ。
空は、残念ながら白っぽく霞んでいました。
花には虫たちが沢山。羽音も聞こえてきていました。
黄色い花も綺麗でした。
撮影したのは、9時少し前です。最高気温は、23.5℃まで上がりました。
もう満開になっているかもしれませんね。
7日(土)は百楽桜まつりが行われます。
HP:安曇野アートライン 田淵行男記念館 百楽桜まつり
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
予定通り百楽桜の様子を見てきました。
満開まではもう少しといった感じ。
空は、残念ながら白っぽく霞んでいました。
花には虫たちが沢山。羽音も聞こえてきていました。
黄色い花も綺麗でした。
撮影したのは、9時少し前です。最高気温は、23.5℃まで上がりました。
もう満開になっているかもしれませんね。
7日(土)は百楽桜まつりが行われます。
HP:安曇野アートライン 田淵行男記念館 百楽桜まつり
今日の最低気温は、5.8℃。最高気温は、26.5℃まで上がりました。 6月下旬並 ...
長峰山の桜の様子です。 朝のこの時間は、残念ながら常念岳は雲の中でした。 頂上の ...
今日の最低気温は、0.5℃。最高気温は、19.1℃となりました。 ここ数日寒い日 ...
昨日は雨、その後の光城山の桜の様子を見てきました。 雨で散った花はどうなってるか ...
今日の朝の最低気温は、0.5℃。最高気温は10.8℃でした。 今日は、仕事は休み ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません