今日の雪と気温
安曇野の最低気温は、-1.6℃。
日中気温が上がらず、最高気温は2.5℃でした。
白馬村では、真冬日となっていました。
我が家では、昨日から降り始めた雪は、朝の時点で、3cmほど。
午後から松本まで出かけました。山側から下りて行くと、雪は少なくなり、
柏矢町付近では全くありませんでした。
夜自宅に戻るころには、雪が強く降り、広域農道は雪道となっていました。
自宅では、15cmの積雪となっています。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
安曇野の最低気温は、-1.6℃。
日中気温が上がらず、最高気温は2.5℃でした。
白馬村では、真冬日となっていました。
我が家では、昨日から降り始めた雪は、朝の時点で、3cmほど。
午後から松本まで出かけました。山側から下りて行くと、雪は少なくなり、
柏矢町付近では全くありませんでした。
夜自宅に戻るころには、雪が強く降り、広域農道は雪道となっていました。
自宅では、15cmの積雪となっています。
安曇野花火を見てきました。ちょっと遠くから撮影です。 ラストの花火 台風の影響が ...
松本大学、堀金道の駅のひまわりを見て回ってきました。 松本大学お隣のひまわり。小 ...
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません