安曇野神竹灯
イベント情報です。
来週の12月7日、8日、9日、穂高神社に、2500本の竹灯篭が並びます。
時間は、16時から21時頃まで。
竹灯篭は、大分県竹田市からの贈り物です。
点灯もさせていただけるようです。チャッカマンをご用意を。
詳しくは、「くらとま」のHPにて確認をお願いします。
HP:くらとま
昨年は見に行けませんでしたが、今年は何とか見に行こうと思っています。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
来週行われるキャンドルナイトの情報です。 22日(水)(冬至の日) 田淵行男 ...
今朝の市民タイムスからの情報です。 「被災地復興の願い 灯火に」 園児、児童 ...
豊科にある法蔵寺です。 今回初めて訪ねてみました。 毎年桜の花見を行っている公園 ...
久しぶりの青空。田んぼアートの様子を見てきました。 すでに顔がわかりますね。 信 ...
本日行われていた、あめ市&タイアップイベントをちょっとだけ見てきました。 その様 ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません