第六回 安曇野花火
今日は、安曇野花火。
数日前の天気予報では雨マークも出ていましたが、青空も見える空。
いや~よかったよかった。
オープニングの花火です。
いきなりどばっと!!
今回も途中から移動しながらの撮影です。
思っていた絵は、撮れませんでしたが、もちろん楽しめました^^
また来年挑戦です。
スライドショーにまとめました。
スライドショー:安曇野花火2012
今回もペンギンドーさんありがとうmm
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
毎年8月15日穂高霊社みたま祭が行われています。 3年ぶりに奉納される、手筒花火 ...
今年は前半だけ、少し離れた場所から見ていました。 安曇野では、麦の収穫の後、水を ...
今年も安曇野花火を見てきました。 空は曇り空、雨の心配も有りましたが、降ることな ...
今日は、安曇野花火の試し打ちでした。 いったんカメラを取りに自宅に帰って打ち上げ ...
今週は花火大会とお祭りです。 29日 安曇野市 信州安曇野わさび祭り花火大 ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません