新着記事
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ► 2023 (6)
- ► 2022 (13)
- ► 2021 (15)
- ► 2020 (65)
- ► 2019 (55)
- ► 2018 (89)
- ► 2017 (137)
- ► 2016 (153)
- ► 2015 (147)
- ► 2014 (165)
- ► 2013 (156)
- ► 2012 (167)
- ► 2011 (191)
- ► 2010 (218)
- ► 2009 (143)
- ► 2008 (147)
- ► 2007 (125)
- ► 2006 (231)
- ► 2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
おはようございます
今朝も雲はありますが晴れています。長峰山ライブとか見るとガスがかかっていますから、今日も暑くなりそうです。
当初、雨対策を考えていたふるさとウォッチングも、暑さ対策に偏光しそうです。
夏場はお忙しいとのこと。自遊人もガイド本格的にやるようになれば夏は稼ぎ時となりそうです。
カルガモ親子涼しげですね。
見ていると「自由でいいなぁ」と思いますが、それなりに苦労はある”かも”知れません。
自遊人さんこんばんは。
今日も暑かったですね。
ふるさとウォッチングは今日でしたね^^;
暑かったですが、午後ちょっと雨があったのでその後は過ごしやすかったです。
カルガモ一家は毎年、拾ヶ堰で見かけてました。
撮影したいと思ってねらっていました。
小さいころは大変でしょう、まとまってるのはそのためでしょう。