新着記事
GWは安曇野で過ごしています。今日の最低気温は、5.5℃。最高気温は26.6℃、 ...
久しぶりの安曇野です。アルプスあづみの公園穂高口のハナモモ。散り始めていましたが ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ► 2023 (8)
- ► 2022 (13)
- ► 2021 (15)
- ► 2020 (65)
- ► 2019 (55)
- ► 2018 (89)
- ► 2017 (137)
- ► 2016 (153)
- ► 2015 (147)
- ► 2014 (165)
- ► 2013 (156)
- ► 2012 (167)
- ► 2011 (191)
- ► 2010 (218)
- ► 2009 (143)
- ► 2008 (147)
- ► 2007 (125)
- ► 2006 (231)
- ► 2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは
風が強く暑い一日でしたね。
そんな日でしたが訓練のために自転車で大町まで高瀬川左岸を往復しましたよ。
遠目には雪の少ない常念山系も沢筋は結構雪が残っているようです。
今週末から本格的な夏山シーズンですが、空飛ぶヘリが荷揚げだけのためである事を祈りたいものです。
ところで話し全然違うのですが、高瀬川は安曇野あたりから南が、奈良井川は安曇野あたりから北は国交省(それ以外は長野県)と管轄違うのですね。道路問題と絡んで気になってきました。
自由人さんこんばんは。
あの風の中大変だったのでは。
先日の新聞にも出てましたね。残雪は例年よりも多いとか。
安曇橋あたりだったかな、管轄についての看板が出てますね。