ナカクニと岳樺

相方がずっと気にかけていたケーキ屋さん「ナカクニ」
堀金にあるとの情報はあったが場所が分からず。
1年近く気になって、探していましたが、見つからずにいました。
今日は、ネットで検索してあった、お店を知ってる方に思い切って聞いてしまいました。
突然訪ねて、話を伺ったのに、嫌な顔せずに、詳しく教えていただきました。
ありがとうございます。
そのナカクニさんのケーキです^^
AZUMINO_20090207_1.jpg
場所は、堀金、山口家の近くになります。
AZUMINO_20090207_2.jpg
地図のピンクの所に看板が出ています。
田んぼ沿いから、畦道を通って、建物の裏手から回る道です。
本当に普通のお家で、引き戸を開けるまでケーキ屋さんとは思えません。
玄関にショーケースがある感じです。
AZUMINO_20090207_3.jpg
食事もできるそうですが、予約制になっています。
ケーキをいただいて、その後は薪割。
夕方大町へと。その途中、安曇野の空を一枚。
AZUMINO_20090207_10.jpg
訪ねたお店は、「岳樺」さんです。
昨年末に池田町のお店を訪ねたあと、お店を閉めてしまって、
もう行けないかと思ってましたが。
1月30日に大町でオープンするとの情報をいただき、今日行ってきました。
2010年11月9日追記です。再び池田町に移転しました。
AZUMINO_20090207_4.jpg
美容院と雑貨のお店と同じ建物になります。
雑貨もなかなかいいものが揃ってました。
AZUMINO_20090207_5.jpg
今日は、ハンバーグ岳樺風、珈琲をいただきました。
場所は、R147とオリンピック道路の交差点から大糸線方面に進み、
大糸線をくぐってすぐ左側になります。
スキー帰りに立ち寄るのもいいですね。
ショーケースで、「ナカクニ」さんのタルトを見つけました^^
1日ナカクニさんとの出会いでした。