延命水
1日に三股登山口まで通行可能になったとの事で、久しぶりに延命水まで行ってみました。
延命水の向かい側が崩落したようですが、ここは以前と変わら無い姿でした。
水は冷たく涼しかった。
一の沢登山口のほうは、開通まで今月いっぱいかかるようです。
詳しくは、安曇野市のHPで確認をお願いします。
HP:安曇野市
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
お昼の後行ってきました。 水は冷たく長くは浸かっていられないほど。いやーやっぱ涼 ...
最近、建設現場の囲いが取り払われ、建物の様子が見れるようになりました。 仕事帰り ...
リフレッシュオープン1周年記念でイベントを行っています。 平日ですがレストラン半 ...
朝がたちょっとよってみました。 桜が咲いてる!! 梅、桜、ワサビ。。。花がいっぱ ...
信濃高野とよばれる真言宗のお寺です。 微妙橋、地蔵堂をへて170段ほどの石段を登 ...
久しぶりに安曇野を回ってきました。まずは、安曇追分駅。青春18きっぷのポスターに ...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。初日の出を撮影してき ...
今年7月にオープンした、パン屋さん。場所は有明になります。この日はクロワッサンな ...
5日の午前中曇り空でしたが、午後から青空に。御宝田遊水池で白鳥達を見てきました。 ...
昨晩見てきました。今回で10年目。沢山の人が見に来ていました。 並び方を変えて新 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません