延命水
1日に三股登山口まで通行可能になったとの事で、久しぶりに延命水まで行ってみました。
延命水の向かい側が崩落したようですが、ここは以前と変わら無い姿でした。
水は冷たく涼しかった。
一の沢登山口のほうは、開通まで今月いっぱいかかるようです。
詳しくは、安曇野市のHPで確認をお願いします。
HP:安曇野市
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
今日の最高気温は、21.6℃。5月上旬並みで今年の最高気温でした。 今朝はちょっ ...
今日は東京から父、埼玉から妹と子供が遊びに来てくれた。 少ない時間で安曇野めぐり ...
今朝の最低気温は、-3.5℃。ちょっと寒かったですね。 安曇野では、あちこちで野 ...
山麓線沿いにある小岩嶽城址公園です。 門の右側にあるもみじが綺麗でした。 門に向 ...
先日(25日)、松川村の鈿女神社(うずめじんじゃ)を訪ねました。 祭神は、天鈿女 ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
明けましておめでとうございます。今年の初日の出は、安曇野ちひろ公園で撮影しました ...
24日は、安曇野も雪となりました。朝起きてびっくり。寝てる間に降っていました。山 ...
12月10日に見てきました。今年は1万本。本数も増え、三週連続、キッチンカーも出 ...
やっと会えました。場所は前回アップした御宝田遊水池のちょっと上流側です。 こんな ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません