安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

麦畑と青空

安曇野の景色
2007.06.11

今日の穂高の気温は、25.5℃まで上昇。久しぶりの青い空も。
安曇野では小麦の刈取りが始まっています。

馬頭観音と青空。

OLYMPUS μ-mini DIGITALにて撮影。

白鳥通信
池田町立美術館と大町鷹狩山からの景色
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

安曇野の景色

今日の常念岳

今日の最低気温は、-2.1℃。最高気温は、12.5℃でした。 今日も朝は濃霧でしたが、今日のは濃かった。 山側の我が家周辺も白くなっていました。 朝焼けの景色。東側。 そして、常念岳。アルプスあづみの公園近くから。 この後この辺りも白く。 ...
安曇野の景色

青空と麦の緑

今朝の最低気温は、-0.2℃。最高気温は、20.5℃。気温差20.7℃となりました。朝から良い空。麦畑の緑を探して撮影しました。 夜まできれいな空が続き、仕事帰りに一枚。 薄い月が見えました。持ち歩いてるレンズが広角過ぎた^^;
安曇野の景色

快晴

久しぶりに雲ひとつ無い快晴。 朝の気温は、車の温度計で-5℃。 常念は、くっきり、真っ白でした。
安曇野の景色

寒いです^^

今日は、安曇野も北風が強く、寒気が入り込み冷たい風です。 長野の北の方では、雪となっています。 日が落ちた後の景色。 白鳥達は、75羽。昨日40羽ほど北へと向かったそうです。 北風が強く、北へ向かった白鳥さんたちは大丈夫だろうかと、 思って...
安曇野の景色

ツバメ

ツバメが飛び交っていますね。 車にぶつかりそうになった事もなんどか。 巣立ちの時期のようです。 子供たちが巣立った後も親鳥から餌をもらうシーンが見られます。
安曇野の景色

雪の大峰高原

今日の最低気温は、-1.7℃、23時56分。最高気温は、6.8℃でした。 夜の気温が最低気温となりました。 今朝は山側の我が家でも雪。 大カエデの様子を見に行ってきました。雪の降る中の撮影です。 ピンク色の聖子ちゃんの木から。 初めて撮影し...
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2007年6月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月   7月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ