田植え真っ最中
今日の安曇野の空は、ちょっと雲のある空。
気温は21.6℃(14時 アメダスデータ)。撮影で歩き回っていると汗が出るぐらい。
あちこちで田植えを行っている景色が見える。
水鏡に映る北アルプス。
声をかけて許可をいただいての撮影です。
こちらは、拾ヶ堰沿いの景色。サイクリングコースにもなっています。
新緑が美しかった。
HP:拾ヶ堰について
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
穂高の今朝5時の気温は、17.8℃。 朝露が落ち朝日に当たりキラキラ。 ちなみに ...
鐘の鳴る丘集会所のモミジの様子をみてきました。 光が入る前なのが残念。 見上げて ...
今日の最低気温は、-5.1℃。最高気温は、12.8℃。今年最高でした。 ここ数日 ...
今朝も濃霧。 10月21日にアップした大王わさび農場のモミジ。 その後どうなって ...
今朝は、大王わさび農場に立ち寄りました。 水車小屋の梅の花。 こちらは、アルプス ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
明けましておめでとうございます。今年の初日の出は、安曇野ちひろ公園で撮影しました ...
24日は、安曇野も雪となりました。朝起きてびっくり。寝てる間に降っていました。山 ...
ディスカッション
コメント一覧
懐かしい光景です。やはり、田んぼに映る北アルプスは、安曇野の自慢の風景ですね。
晴兵衛さんこんばんは。
そうですよね、今日も撮影してしまいました^^