明日は花火大会
明日は安曇野水郷明科大花火大会ですね。
私も見に行く予定です。 o(^o^)o ワクワク
詳しくは、
安曇野市のHP→広報あづみの→2006年→18号→6,7ページ(PDFファイル)
打ち上げ場所、交通規制等が確認できます。
日々の安曇野市の様子を知るのにも「広報あずみ」のはいいかも。
HP:安曇野市
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
朝五竜に行く前に確認してきました。 いつもの場所にいました。昨日は隠れていただけ ...
8時頃から、ドン、ドンと花火の音。 見に行く予定はありませんでしたが、その音に誘 ...
穂高霊社みたままつりで行われている、手筒花火を見てきました。 毎年8月15日穂高 ...
今年も遠くからの撮影です。 トットちゃん広場から。 9時にライトが消えて、慌てて ...
今年も安曇野花火を見てきました。 空は曇り空、雨の心配も有りましたが、降ることな ...
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません