安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

快晴

安曇野の景色
2006.02.13

安曇野は快晴。

安曇野は雪。
馬頭観音、光橋
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
kiyo

関連記事

安曇野の景色

城山遊歩道 展望台

今朝の最低気温は、-10.7℃でした。寒かった~。 その寒い中ちょっと高いところで北アルプスを見ていました。 場所は、城山遊歩道の展望台です。ここに来るのは初めて。 遊歩道は、城山公園の駐車場から、アルプス公園手前へとつながっています。 ア...
安曇野の景色

朝の景色

今日の朝は、天候が目まぐるしく変わる。 雨、と思ったら日がさしたり。風が強かったり。 白馬方面に虹が出ていたので、車を停めて撮影。でも撮る頃には薄くなってしまったT_T 撮影してると、クエルさんが車を停めてくださってちょっとお話。 もっとは...
安曇野の景色

虹

今日は暖かく。日中の最高気温は14.4℃。一日プラスの気温になりそうです。 暖かさのおかげで、我が家の雪もかなり融けてくれました。 午前中、出かけたときに虹が出ていました。 なかなか大きく。久しぶり^^ 場所によっては2重に出ているところも...
安曇野の景色

今日の最高気温

今日の穂高の最高気温は32.9℃。 前日から暑くなるのは分かっていましたがここまで暑くなるとは^^;; 県内では、5月の観測史上最高を記録したところが複数あったそうです。 涼しくなった夕方の空です。 田植えの終わった田んぼが増えてきました。
安曇野の景色

雪と濃霧と寒さが作る白い景色

今日の最低気温は、-11.9℃。最高気温は、-1.1℃。 真冬日となりました。 今朝は、山麓まで白い濃霧につつまれていました。 松川村にて。里山の景色。
安曇野の景色

水の流れと氷

小さな流れを見てきました。ちょっとお散歩。 好きな場所です。 今朝も冷え込みました。最低気温は-8.2℃まで下がりました。 氷があちこちに、光があたりキラキラと。 夜は松本でPVを見てきました。 叫んだり、うるうるしたり。よかった!!
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2006年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月   3月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ