安曇野の空の下で
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
  • BLOG
  • LINK

夕陽

安曇野の景色
2011.06.09

帰宅途中、田んぼに映り光る夕陽。車を止めて撮影しました。
AZUMINO_20110609_1.JPG

ありあけ 山のCafe
1羽となった白鳥 あづみ
安曇野の景色
シェアする
X Facebook LINE
kiyoをフォローする
安曇野の空の下で

関連記事

安曇野の景色

雪でした

雪でした。新聞屋さんの足跡はなかったので、降っていたのはわずかな時間だったと思います。10㎝程の積雪です。 通りの雪はほとんど溶けています。日陰は注意が必要です。帰宅すると、山側の我が家では、しっかり残っていました。
安曇野の景色

久しぶりの青空

朝、目を覚ますと日が差し込んでいました。 お、晴れてる? 長峰山からのライブカメラを見ると常念岳も見えていました。 慌てて長峰山へ。 久しぶりにおひさまをあびて暑かった。 常念岳の頂上の雲が晴れないかと少し待ってみましたが、残念。 こちらは...
安曇野の景色

畔焼き

今日もいるかなーっとことで、先日の白鳥さん達の場所に行ってみました。畔焼き真っ最中でした。 これもこの季節の安曇野の景色です。田植えへの準備。
安曇野の景色

朝と夕方の空

出勤時にふと空を見ると雲がいい感じに見えて一枚。 帰宅時に、今日は駄目かなと思いつつも、先日撮影した、水の張られた田んぼに行ってみることに。次第に空は赤くなってくれました。 日が落ちるのが早くなってきた。そろそろ帰宅時の撮影も無理になるかな...
安曇野の景色

ひまわり

松本市新村のひまわりです。 毎年話は聞いていましたが、訪ねるのは今年が初めて。 おひさまは、花の後ろ側に、ひまわり、回ってないね。
安曇野の景色

そばの花

午前中そばの花を撮影に堀金、三郷方面へ。 広域農道からあづみの公園へ向かう途中の道沿い。 三郷側へ移動。 広域農道沿いには、白い花が広がっていました。 残念ながら山々は雲の中。 秋の空とそばの花を撮りたかったが今日も夏の雲でした。
ホーム
安曇野の景色
kiyo
kiyo

出身は東京。1997年から安曇野で生活を始め、2021年に再び東京へ。
時々安曇野に帰ってきては、更新しています。

kiyoをフォローする
2011年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月   7月 »

アーカイブ

カテゴリー

安曇野の空の下で
© 2005 安曇野の空の下で.
    • BLOG
    • LINK
  • ホーム
  • トップ