イベント情報です
今週末、5、6日は、こども祭りです。
6日は、こども達による御船の引き回しが行われます。
そして26、27日は御船祭り。
今年は、ちょうど土曜、日曜日。賑わいそうですね。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
神楽殿の北側で撮影しました。 北側では、2回ぶつかり合いがあり、その1回目の撮影 ...
今日は豊科、穂高の夏祭り。 豊科は、あづみ野祭り、穂高は、信州安曇野わさび祭り納 ...
今日の最高気温は、28.6℃でした。やっと30℃きりました。 今年も豊科穂高神社 ...
豊科あめ市で行われる福俵曳きを見てきました。 江戸時代から続く豊科成相新田地区の ...
今日は夜、秋祭りを見て回りました。 柏原の日吉神社、狐島の白狐神社、古厩の大宮神 ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
昨日は雪。今日は青空が広がっていました。 鐘の鳴る丘集会所。もう少し遅い時間だっ ...
安曇野の里で行われているイルミネーションを見てきました。今シーズンで15回目。 ...
今日は、正月休み最終日。田んぼの白鳥達を見てきました。北アルプスは残念ながら雪雲 ...
ディスカッション
コメント一覧
今年ももうお船祭りの季節なんですね。
暑くならないかなぁと期待しているうちに秋になってしまい、なんだか寂しい年です。
自遊人さんおはようございます。
今日の新聞に、8月は松本で猛暑日が無かったそうです。
おまけに低温注意報が出てましたし。
実りの秋は嬉しいですが、色々と影響が出てきそうですね。