寒いです。。。。
暖かい日々はどこへ?
寒さが戻ってきています。
昨日は、安曇野でも風が強く、揺れる木々が大丈夫かと、心配。
山麓線を走ると、降ってくる枝や松ぼっくり。
青空も見えていましたが、なぜか雨も。
山では、雪が降っていたとか。
コタツをしまおうと思っていましたが、先延ばし、
薪ストーブもしっかり使っています。
明日の最低気温は1℃の予報です。
安曇野の生活、安曇野の四季の移り変わりを紹介するBlogです
日の落ちる少し前に御宝田遊水池の白鳥達を見てきました。少し上流側に飛び立っていく ...
今日もいるかなーっとことで、先日の白鳥さん達の場所に行ってみました。畔焼き真っ最 ...
午後からちょっと松本へ。途中で白鳥達が目に入り、車を止めて。こちらは高瀬川。 田 ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは
寒暖の差が激しいですね。
陽射しがあればまだマシですが、山麓は陽当たりも悪いです。
土地は「有明」(明るさ有り)ですが、寒いです。
豊科あたりに行くと暖かく感じます。
薪ストーブなんて使ってるんですか? 憧れるな~(笑)
こちらもここ数日、朝晩はストーブつけています。1℃なんてならないけれど。。。
自遊人さんこんばんは。
寒いですね。
そうなんですよね、下に行くと暖かく感じました。
日曜日の夜、豊科にいました。その時の気温は12℃。
その後山麓線では8℃でした。
piporinさんこんばんは。
ふふ、薪ストーブなんですよ^^
大変な事もありますが、いいですよ。
今日の最低気温は、-0.4℃でした。予報より寒かったです。。。