新着記事
安曇野の空の下から離れることになりました。時々帰ってきます。2005年から続けて ...
日の落ちる少し前に御宝田遊水池の白鳥達を見てきました。少し上流側に飛び立っていく ...
今日もいるかなーっとことで、先日の白鳥さん達の場所に行ってみました。畔焼き真っ最 ...
午後からちょっと松本へ。途中で白鳥達が目に入り、車を止めて。こちらは高瀬川。 田 ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ►2021 (10)
- ►2020 (65)
- ►2019 (55)
- ►2018 (89)
- ►2017 (137)
- ►2016 (153)
- ►2015 (148)
- ►2014 (165)
- ►2013 (156)
- ►2012 (167)
- ►2011 (191)
- ►2010 (218)
- ►2009 (143)
- ►2008 (147)
- ►2007 (125)
- ►2006 (232)
- ►2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
セントレア発千歳&旭川行きは北アルプスの上空を飛行します。
進行方向右側の窓からは安曇野が一望できます。
先日も空から安曇野を眺めましたが、平地でも大町近辺より雪の量がぐっと増えてました。
どじさんこんばんは。
思わず、へ~って声が出てしまいました^^
さすがどじさん。
いつか安曇野を空の上から眺めてみたいものです。
わが家の上空も、空はこれほど綺麗ではありませんが、似た様な景色でした。
記念に飛行機雲も撮影しておきました。
飛行機雲が崩れかかってくるといろんな形になって楽しめます。
天気予報では関東地方に雪が降るかもしれないと言っていたのですが、この付近は今のところその気配がありません。
通勤にはありがたいですが、久しぶりに雪が見たいような気もします(^^♪
こんにちは
飛行機雲、沢山見られましたね。
冬の長野上空は乾燥した西~北風が吹いている事が多いのですが、南寄りの湿った風が入ってきた証拠なのでしょう。
飛行機雲が長い時は湿度が高いので、一般的には天気が崩れる方向です。
今日は湿ったカミ雪が降っています。
☆チェリーさんおはようございます。
そちらでも飛行機雲が見れたんですね。
そちらは、雨のようですね。こちらでは、雪になっています。
自遊人さんおはようございます。
さすが山の人、自遊人さん。
結構降ってますね。今日の雪は下の方でも降ってますね。
今日は休みを取っていたのに、この雪で庭仕事が出来なくなりましたT_T。