新着記事
雪の舞う中制作は進みます。 ライトアップ前。完成した作品。私的にはこのほうが好き ...
恐竜の尾を仕上げていきます。 分割して。 貼り付けていきます。 間が撮れてなかっ ...
道具は、ノミ、リューター、ディスクグラインダー、チェーンソー、ブロワー。ノミ以外 ...
1月28日、29日と国宝松本城氷彫フェスティバルで行われた、全国氷彫コンクールチ ...
連休も安曇野にいました。お買い物途中に見つけた三九郎。立ち寄って撮影しました。常 ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ► 2023 (6)
- ► 2022 (13)
- ► 2021 (15)
- ► 2020 (65)
- ► 2019 (55)
- ► 2018 (89)
- ► 2017 (137)
- ► 2016 (153)
- ► 2015 (147)
- ► 2014 (165)
- ► 2013 (156)
- ► 2012 (167)
- ► 2011 (191)
- ► 2010 (218)
- ► 2009 (143)
- ► 2008 (147)
- ► 2007 (125)
- ► 2006 (231)
- ► 2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
あらっ♪
可憐でかわいいお花ですねぇー
蕾が赤ピンクでステキっ☆
GWの人の流れに逆行して今、訳あって埼玉に来ています。こちらは昨日の午後から時々雨降ってます。
似たような色の花が多くて遠目にはよくわからないときがありますが、りんごは木の形でわかりますね。
hime。さんこんばんは。
白にちょっとピンクが入ってますね。
下の種類の花は、白で満開でした。
りんごの種類によって花も若干違うようです。
自遊人さんこんばんは。
埼玉からありがとうございます。
りんごの木は、独特な形をしてますからね。
子供の頃青森で見たりんごの木は、普通に背が高かった記憶があります。