新着記事
日の落ちる少し前に御宝田遊水池の白鳥達を見てきました。少し上流側に飛び立っていく ...
今日もいるかなーっとことで、先日の白鳥さん達の場所に行ってみました。畔焼き真っ最 ...
午後からちょっと松本へ。途中で白鳥達が目に入り、車を止めて。こちらは高瀬川。 田 ...
今朝はちょっとだけ、10分ほどですが、御宝田遊水池に立ち寄りました。堤防道路から ...
朝ちょっとだけ犀川白鳥湖に立ち寄ってきました。飛来数を確認に。1000羽を超えて ...
最近のコメント
- ちひろ美術館 大花壇 に kiyo より
- ちひろ美術館 大花壇 に ゆうき より
- 麦畑の景色 に kiyo より
- 麦畑の景色 に とも より
- 大峰高原 大カエデ に kiyo より
アーカイブ
- ►2021 (9)
- ►2020 (65)
- ►2019 (55)
- ►2018 (89)
- ►2017 (137)
- ►2016 (153)
- ►2015 (148)
- ►2014 (165)
- ►2013 (156)
- ►2012 (167)
- ►2011 (191)
- ►2010 (218)
- ►2009 (143)
- ►2008 (147)
- ►2007 (125)
- ►2006 (232)
- ►2005 (73)
ディスカッション
コメント一覧
こんにちは
今朝の朝焼けは素晴らしかったですね。
残念ながら三脚がなかったし、その後美ヶ原に移動してしまったのでのんびり見ることが出来ませんでした。
この天気は一日続き、しかも王ヶ鼻の上でも風が弱く、ほぼ360度の展望でした。(山の加減で北東側見えず)
しかし寒かったですね。
自遊人さんこんばんは。
1日いい天気でしたね。美ヶ原はさらに寒かったでしょう。
夜になっても快晴の空は、続いていますね。
綺麗な星空が見えます^^
この日の朝は、とてもきれいで、長野からも北アルプスがとてもよく見えました。
私は東京に向かっていたので、朝焼けは見られませんでしたが、上信越自動車道から北か中央か南かわかりませんが、アルプスがよく見えて、赤く染まるアルプスを見ながら、安曇野に行きたいなあと思っておりました。
あきさんこんばんは。
上信越だと南、ですかね^^;;
この日は本当に1日いい天気でした。
日が登り終えるまで、赤く染まる山々と空を見ていました。
同じ空を見ていたかもしれませんね。